
皆さんこんにちは
藤原です。
今回は
「スマタプmoney(マネー)」
こちらをレビューしたいと思います。
私が直接紹介ページを調べてみましたが、
この案件はオススメできません❌
その理由を解説していきますので、
ぜひ最後までご覧ください。
また、
「こんな案件を見つけたからレビューして!」
というご意見があれば、私があなたの代わりに徹底的に検証します。
LINE登録限定の無料プレゼントもご用意していますので、
下のバナーからお気軽に友だち追加してください。
◆ 「スマタプmoney」の概要
◆ 「スマタプmoney」の特商法表示について
それではスマタプマネーの
特商法表示について
解説していきたいと思います。
……と思っていたんですが、
残念ながら特商法表示がありませんでした。
特商法表示がないと言うことは
「私たちは特商法を守る気がありません!」
と堂々と宣言しているようなものなので
信用に足りる訳がありませんね。
ちなみに特商法というのは、
消費者を守るための国家の法律なので、
これを守らないのは当然違法となり、
最大3億円以下の罰金を課せられる場合があります。
非常にグレーな案件なので、
あまり深入りしない方が得策ですね!
◆ 「スマタプmoney」のビジネスモデルについて
スマタプマネーの内容ですが
“頑張った分はしっかり報酬!
やればやるほど報酬アップ!
報酬がしっかり発生”
というビジネスモデルになっています。
この時点ですでに
かなりとりとめのない説明になってますね。
日本全国どこでもできるらしく、
1日最大で14万円以上の報酬が
出たころもあるみたいなんですが、
何故か頑なにどんな副業なのかを
紹介ページで明かそうとしてくれません。
これでは、“何を頑張るのか”がさっぱりですね…。
また特商法表示も公開されていないため、
どんな会社がこのスマタプマネーを運営しているのかが
完全に不明となっています。
顔も名前も知らない人から、
「稼げる副業あるよ!」
といくら言われてもまったく信用できないように、
今回のスマタプマネーに関しても、
信用できる要素が皆無となっているので、
絶対に参加しないように注意してください!
◆ 第三者【アウトサイダー】の見解
以上の点を踏まえて
スマタプマネーをまとめてみました💨💨
① 特商法表示がない案件はNG
② 紹介ページの内容が紹介になってない
③ 信用できるポイントが皆無
今回のスマタプマネーに限らず、
中身のない副業を誇張して公開し、
とりあえずLINEに登録だけさせようとする
悪徳案件はいくつも存在します。
こういった案件は、言葉巧みに参加を促し、
他の高額案件を売りつけることに特化しているので、
このような案件には
絶対に参加しないようにしてください!