
皆さんこんにちは
藤原です。
今回は
「お金の初心者専門ch」
こちらをレビューしていきます!
実際に紹介ページを確認してみたのですが、
残念ながらオススメできるような
案件ではありませんでした。
なぜオススメできないのか、
その理由も併せて解説していくので、
気になる方はぜひ最後までご覧ください。
また、他にも
「こんな案件を見つけたからレビューして!」
というご意見があれば、私があなたの代わりに徹底的に検証します。
LINE登録限定の無料プレゼントもご用意していますので、
下のバナーからお気軽に友だち追加してください。
【目次】見たい項目からクリックして確認しよう!
◆ 「お金の初心者専門ch」の概要
◆ 「お金の初心者専門ch」の特商法表示について
それではお金の初心者専門chの
特商法表示について解説していきたいと思います。
……と思っていたんですが、
こんな特商法表示では、
存在していないのとほぼ同義ですね。
特商法表示として必要な
企業名や、住所と言った情報が
一切記されていないからですね!
特商法表示がないと言うことは
「私たちは特商法を守る気がありません!」
と堂々と宣言しているようなものなので
信用に足りる訳がありませんね。
ちなみに特商法というのは、
消費者を守るための国家の法律なので、
これを守らないのは当然違法となり、
最大3億円以下の罰金を課せられる場合があります。
非常にグレーな案件なので、
あまり深入りしない方が得策ですね!
◆ 「お金の初心者専門ch」のビジネスモデルについて
気になるお金の初心者専門chの内容ですが、
“カンタンにお金を稼ぎたい方必見!
開始たった1週間で10万円!”
というビジネスモデルのようです。
スマホさえあれば誰でも
カンタンに稼げる案件となっているため
副業としてはかなり良さそう……、
なんてことはまったくありません❌
と言うのも、スマホで簡単にできる
副業だと説明されているものの、
一体どんな副業なのかが、紹介ページでは
まったく説明されていません。
いくら簡単簡単と説明されていようと、
どんな内容なのかも分からない案件を
おいそれとオススメはできませんね……。
全体的に紹介ページが
霧に包まれているような“無”な内容なので、
こんな案件には参加しないように注意しましょう!
◆ 第三者【アウトサイダー】の見解
以上の点を踏まえて、
お金の初心者専門chをまとめてみました💨💨
① 特商法表示が存在しない
② どう“カンタン”なのか説明がない
③ 紹介ページでの紹介が意味不明
今回のお金の初心者専門chは
これまでいくつも紹介してきた、
詳細をまったく説明しようとしない
悪徳案件たちとまったく一緒ですね。
こういった案件は、参加するだけでも
増長させてしまう危険性があるため
絶対に参加しないようにしてください!