
こんにちは。藤原です。
今回はモバイルメッセンジャーアプリ「 LINE 」にて
スマートフォンだけで知識や経験がなくても月収10万円を増やすと宣伝している
販売ページまたLINEアカウントについてご相談がありましたので、調査を行いました。
販売ページ名は「スマホで完結 ラクラク副業」、LINEアカウント名は「スマホでカンタン高収入」となります。
こちらの案件で調査を行った結果、
私は「スマホで完結 ラクラク副業」、「スマホでカンタン高収入」に登録はお勧めしないと判断いたしました。
なぜ私がこのように判断したのか
その理由をまとめましたので、気になっている方や
既に友だち登録を行ってしまった方は
情報精査の判断材料の一つとして最後までご確認ください
【目次】見たい項目からクリックして確認しよう!
「スマホで完結 ラクラク副業」「スマホでカンタン高収入」の概要
LINEアカウント「スマホで完結 ラクラク副業」「スマホでカンタン高収入」とは
スマートフォン1つで知識・経験不要で誰でもできる方法で、月収10万円はカンタンに増やすことができ、1日5分でできノルマや面倒な作業はなく時間も場所も全て自由の在宅副業案件となります。
以上の宣伝文句は販売ページ(ランディングページ)に記載されている情報となりますが、これらは真実とは異なり、
誇大広告や虚偽情報と思えるような記載となっています。
情報を得るための方法は「スマホでカンタン高収入」のLINEアカウントを友だち追加することになります。
こちら副業案件情報が配信され、その副業情報を入手し活用することで
月収10万増やすことを直接言わずに遠回しに認識させてきます。
実際に配信されている副業案件は悪質で詐欺の可能性が高いものがほとんどになります。
また「スマホでカンタン高収入」はオプトインアフィリエイトアカウントになります。
オプトインアフィリエイトとは
LINE@やメルマガ・ソーシャルメディアなどで紹介し、そのページ・アカウント経由でメールアドレス・友だち追加があった場合にアフィリエイト報酬が発生するものとなります。
オプトインアフィリエイトで紹介される副業案件は稼げるから紹介されるというわけではなく
ユーザーが登録した場合、今回であれば「スマホでカンタン高収入」に入る報酬(仲介手数料)が大きい案件から紹介されます。
『稼げる』と宣伝されていますが、必ずしもすべてが『稼げる』案件ではありませんので、
しっかりと情報精査を行い判断を行ってください。
「スマホで完結 ラクラク副業」「スマホでカンタン高収入」の特定商取引法に基づく表記について
特定商取引法(特商法)とは
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
インターネットを利用した通信販売等の消費者トラブルや金銭的トラブルが生じやすい取引を対象に
事業者が守るべきルールや消費者を守るためのルールを定めています。
「スマホでカンタン高収入」は、副業案件などサービスは提供しておりませんが
「スマホでカンタン高収入」が紹介する副業案件等で問題・トラブルが起こった場合、
誰も「スマホでカンタン高収入」には連絡が取れず、消費者(ユーザー)を守ることはありません。
「スマホでカンタン高収入」が紹介する副業サービスにもまともに『特定商取引法に基づく表記』が記載されているものはありませんので
登録はしない方がいいです。
【調査結果】「スマホで完結 ラクラク副業」「スマホでカンタン高収入」について
今回、販売ページ名は「スマホで完結 ラクラク副業」、LINEアカウント名は「スマホでカンタン高収入」について調査を行って参りました。
・誇大広告がひどい
・特定商取引法についての記載情報がない
・実績がまったくない
以上の3つの点から
LINEアカウント名は「スマホでカンタン高収入」は友だち追加登録を行わない方がいいです。
既に登録してしまった方は、ブロックすることを推奨いたします。