
こんにちは、藤原です。
今回は、LINEでメッセージで配信され巷で話題となっている
LAUNCHER(ランチャー)について本当に稼げるのか調査を行いました。
販売ページ(ランディングページ)では様々な投資業界用語や
投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェットの言葉を引用して
LAUNCHER(ランチャー)を紹介しておりますが、
私はLAUNCHER(ランチャー)では稼げない
またLAUNCHER(ランチャー)に登録することもお勧めいたしません。
なぜ、私がこのように判断したのかその理由をまとめましたので
最後までご覧ください。
【目次】見たい項目からクリックして確認しよう!
オートトレードシステム「LAUNCHER(ランチャー)」の概要
オートトレードシステム「LAUNCHER(ランチャー)」とは
レートロジックを元にAI(人工知能)によるスキャルピング(超短期取引)を実現するので、経験や知識が一切必要なく完全無料で利用できるシステムとなります。
申し込み方法は「LAUNCHER(ランチャー)」の公式LINEに友だち追加登録を行うだけになります。
システムの利用料金はただいまモニター会員募集キャンペーン中となっており
“完全無料”でご利用いただけます。
販売ページ(ランディングページ)の最後には名言?が記載されております。
こちらの方は「投資の神様」と呼ばれるウォーレンバフェットが言っているように思えますが、
写真に映っている方はウォーレンバフェットではなくただの似ているお爺さんで
名言のようなことが記載されておりますが、このようなことはウォーレンバフェットは発言したことがありません。
オートトレードシステム「LAUNCHER(ランチャー)」の特定商取引法に基づく表記について
「LAUNCHER(ランチャー)」の特定商取引法に基づく表記をご紹介いたします。
特定商取引法(特商法)に基づく表記とは
事業者(運営販売会社)が消費者(ユーザー)の利益を守るために定めた法律になります。
消費者トラブルが生じやすい取引等を対象に事業者(運営販売会社)が守るべきルールと消費者を守るルールを定めています。
販売会社 | 合同会社ナイス |
販売責任者 | 小野彰畝(おのあきうね) |
受付時間 | 10:00-19:00(土曜日は18:00まで) |
商品の引き渡し方法 | 申込み完了後、事前に確認したメールアドレス宛にご連絡致します。 |
表現及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではありません。 |
個人情報に関する取扱い | 厳正かつ適正に管理し、 取得した個人情報は許可なく第三者に開示しません。 |
特定商取引法に記載されていた販売会社や販売責任者について調べてみましたが、
合同会社ナイスにつきましてはホームページなどなく情報がありませんでした。
販売責任者である小野彰畝(おのあきうね)は、珍しい名前だったのですが
以前「悪質な出会い系サイト」を経営していた模様で情報が記載されておりました。
特定商取引法に基づく表記は非常に少なく
記載されている販売責任者も以前に悪質サイトを経営していた過去がある可能性が高いです。
【調査結果】「LAUNCHER(ランチャー)」は稼ぐことができるか【まとめ】
今回、小野彰畝(おのあきうね)が提供する「LAUNCHER(ランチャー)」について調査を行って参りました。
・販売ページに虚偽情報ばかり
・特定商取引法についての記載情報がない
・小野彰畝の経歴がとても怪しい
以上の3つの点から
「LAUNCHER(ランチャー)」はお勧めできません