
こんにちは、藤原です。
今回レビューする案件は
副業|ヒューテックロボ(AI搭載パソコン)
ですが、
この案件を調査・検証しましたが、
結論、ヒューテックロボ(AI搭載パソコン)はオススメできません❌
私が実際に登録して調査を行っていますので
この記事をしっかりと読んで、
よく考えてから判断するようにしてください。
これまで数百の案件を調査してきた私が
『優良案件』と判断した副業案件やビジネスノウハウは私のLINEの方でご紹介できます。
お気軽にご連絡ください。
【もくじ】見たい項目からクリックして確認しよう
ヒューテックロボ(AI搭載パソコン)の内容・仕組みとは
ヒューテックロボ(AI搭載パソコン)とは、>Rakuten(楽天)×mercari(メルカリ)×ヤフオク!を組み合わせて稼ぐ物販の手法を使って、毎月安定して月収100万円を稼ぐことができると言われているシステムです。
ヒューテックロボの登録方法は?
ヒューテックロボを手に入れるためのステップは簡単で、
2.AI搭載ヒューテックロボパソコンをクリックする
3.パソコンがあなたの代わりにお金を生み出す
このような手順で稼げるようになるとのことです。
AI搭載ヒューテックロボのパソコンは、100名様限定で配布されているとのことですが、実際にどのような仕組みで毎月30万円〜100万円も稼ぐことができるのでしょうか?
ヒューテックロボの稼げる仕組みは?
ヒューテックロボは、伊藤健吾が開発したAI搭載システムを使って、毎日パソコンをクリックするだけで毎月30万円〜100万円を稼ぐことができると言われています。
ヒューテックロボのLP(ランディングページ)には、>Rakuten(楽天)×mercari(メルカリ)×ヤフオク!の3つを組み合わせて稼ぐ物販の手法を取り入れているようです。
ヒューテックロボのLP(ランディングページ)では、実績が公開されていました。
ヒューテックロボの主な作業はクリックするだけにも関わらず、これだけの収益を出せることに疑問を感じます。
しかし、>ヒューテックロボのLP(ランディングページ)にはこれ以上のビジネスモデルに関しての情報はなく、「Rakuten(楽天)×mercari(メルカリ)×ヤフオク!を組み合わせて稼ぐ物販」という情報しか得られることはできません。
また、ヒューテックロボの実績と言われる画像だけは、ただの文章だけ記載されており、>詳しいデータや、その詳細については記載されていません。
ヒューテックロボは「Rakuten(楽天)×mercari(メルカリ)×ヤフオク!を組み合わせて稼ぐ物販」という情報だけで、そのビジネスモデルの詳細は一切不明です。
ヒューテックロボの実績と言われる画像だけでは、何の根拠にもなりません。
ヒューテックロボの開発者である伊藤健吾とは?
ヒューテックロボは伊藤健吾が開発したと言われています。
ヒューテックロボのLP(ランディングページ)には、伊藤健吾のプロフィールが掲載されていました。
ヒューテックロボの開発者である伊藤健吾は
・日本を代表する一部上場企業でエンジニアとして活躍していた
・プロジェクトリーダーとして多数のプロジェクトを成功に導いた
・正真正銘の凄腕プロのエンジニア
このように紹介されています。
これほどの実績のある人物であれば、その経歴やプロフィールなどの情報がネット上に公開されていてもおかしくないはずですが、伊藤健吾に関する情報は一切出てきませんでした。
>ヒューテックロボの開発者である伊藤健吾は、実在する人物であるか、その信憑性が疑われます。
ここまでヒューテックロボの内容について触れてきましたが、本当にヒューテックロボは稼げるのでしょうか?
ヒューテックロボに実際に登録して検証してみましょう。
ヒューテックロボ(AI搭載パソコン)へLINE登録してみた
では、実際にヒューテックロボのLP(ランディングページ)から登録を行ってみます。
ヒューテックロボのLP(ランディングページ)からメールアドレスを入力すると、このようなサンクスページが開きました。
メールアドレスの登録だけでは、ヒューテックロボは手に入れられないようです。
LINE@に登録すると、ヒューテックロボを手に入れられる権利が獲得できるとのことなので、案内に従って、LINEの登録を行います。
今回登録したLINEアカウントは「公式 伊藤 ロボで毎月30万円以上!」という名前です。
LINEアカウントを登録したところ、すぐに伊藤健吾からメッセージが届きました。
その内容は、
・伊藤健吾の自己紹介
・ヒューテックロボの受け取り方(第一話)の動画の案内
このような内容のメッセージが届きます。
ヒューテックロボのLP(ランディングページ)からメールアドレスを登録し、LINEまで登録したにも関わらず、まだヒューテックロボのパソコンは手に入れられません。
ヒューテックロボの受け取り方についての動画(二話、三話…)を視聴しなければいけないというものでした。
ヒューテックロボのLP(ランディングページ)では、さもメールアドレスの登録だけでヒューテックロボを手に入れられるというようなことが記載されていましたが、実際にはLINEの登録や、何日も送られてくる動画の視聴が必要だと記載されています。
このような手口は、>最終的には動画の最終話で高額商品の購入を案内されたりするケースが多く、安易に登録してしまうと非常に危険です。
今回、実際にヒューテックロボに登録し検証を行ってみましたが、稼げるという実績がないことや、情報の信頼性の無さという点から、登録することはお勧めできないと判断します。
ヒューテックロボ(AI搭載パソコン)の評判・口コミは怪しい?
続いては、ヒューテックロボの口コミや評判などについて、インターネットで検索してみます。
第三者の視点からヒューテックロボの口コミや評判を見てみることで、他の人がヒューテックロボに対してどのような印象を感じているのか、確認することができます。
ヒューテックロボの口コミや評判は?
早速、ヒューテックロボに関する口コミや評判を調べてみると、
「怪しい」「稼げない」「詐欺ではないか?」といったような注意喚起を行なっているサイトが多数確認されました。
逆に、「ヒューテックロボで稼げた」と言うようなポジティブな口コミや評判は見つかりませんでした。
どんなに素晴らしいと言われている案件でも、実際の実績や証拠がないのであれば、信頼できません。
株式会社BANKER6下田隆(しもだたかし)についての口コミは?
ヒューテックロボの販売責任者である下田隆(しもだたかし)についてネット検索してみると
・100万円カンニングペーパー
・在宅くん(無在庫物販システム)
・オーナーズお任せテンプレートプロジェクト
このような情報が出てきました。
これらの案件は、過去に下田隆(しもだたかし)が販売した案件で、どの案件も、「稼げない」「詐欺」といった口コミのある案件です。
過去にそのような案件を打ち出してきた人物が今回のヒューテックロボにも関わっているということは、信頼性に欠けますよね。
ヒューテックロボは、口コミや評判から見ても、お勧めできる案件ではないと言えます。
ヒューテックロボ(AI搭載パソコン)の特商法を調査
続いては、ヒューテックロボの特商法を、法律的な観点からも見ていきましょう。
すでに検証の段階で、ヒューテックロボはお勧めできないと判断しました。
ヒューテックロボの特商法には、危険な点があるのか確認していきます。
特定商取引法とは?
まずは、特定商取引法に基づく表記とは何か解説します。
特定商取引法(特商法)とは、販売者側と消費者側で起こるトラブルを未然に防ぐために、取引や契約のルールを表記したものになります。
なので、今回のヒューテックロボのような案件を見つけた際には、安全な案件なのかを判断するために、とても重要な項目です。
この特商法の内容をしっかり確認しておくことで、万が一トラブルに巻き込まれた場合でも、 私達消費者を守ることができる可能性があります。
ちなみに、特定商取引法の違反行為は、業務停止命令・業務禁止命令などの行政処分や罰則の対象になるので、虚偽や不正確な情報の記載は違反に該当します。
ヒューテックロボの特商法は?
ヒューテックロボの特商法はこのように書かれています。
企業情報や個人情報の取扱についてなどについて細かく書かれているように見えます 。
しかし、特商法に情報が書かれているからといって、安心はできません。
先程も述べたように、ネット上では、販売元の会社株式会社BANKER6の下田隆(しもだたかし)についての悪評が目立ち、とてもそのような人物が会社が関わっている案件は、信頼できる案件とは言えません。
>特商法の表記があるからといって、安易にヒューテックロボに登録することは非常に危険なので、注意してください。
結論:ヒューテックロボ(AI搭載パソコン)はおすすめできません
今回、ヒューテックロボという案件について、徹底的に調査を行いました。
・登録してもヒューテックロボのシステムはすぐに貰えない
・稼げるという実績がなく、証拠も見当たらない
・株式会社BANKER6下田隆(しもだたかし)が危険
以上の点から、ヒューテックロボへ登録することはおすすめできません。
ネットビジネスの世界には
フェイクニュースや悪質商材を流し
荒稼ぎしようとする悪徳業者が蔓延しています。
ネットビジネスで稼ぎたいなら
『稼げる』情報を『見抜く力』
は絶対に必要です!
正しい情報さえ手に入れることができれば
誰でもネットで収入を得ることができます。
副業から始めたネットビジネスが
月に300万円以上を稼ぎだすまでになった
私が保証します。
私が持っている情報であれば
今すぐにお渡しできます!
未経験でも、少ない資金からでも始められる案件もあります。
もちろんお金など一切受け取りませんので
ご安心くださいね。
ネットビジネスを始めることで
あなたの代わりにお金を稼いでくれる
『仕組み』を作ることができます。
つまり、「不労所得」ということです。
副業からでも始められますし、
月収7桁は誰でも達成できます。
それでも自分一人で始めるのは不安ですよね。
もしかしたら既に借金を抱えている方もいるかもしれません。
それでも
「稼ぎたい」「自由を手に入れたい」
という強い思いがありましたら
私が ”1から” サポートします。
遠慮はいりません。
何でも聞いてください。
私があなたのお力になります。