
こんにちは、藤原です。
今回レビューする案件は
【LINE】「ハッピーマネー7」
ですが、
この案件はオススメできません❌
私が実際に登録して調査を行っていますので
この記事をしっかりと読んで、よく考えてから
判断するようにしてください。
これまで数百の案件を調査してきた私が
『優良案件』
と判断した副業やネットビジネスは
私のLINEの方でご紹介できます。
お気軽にご連絡ください!
【目次】見たい項目からクリックして確認しよう!
【LINE】「ハッピーマネー7」とは?
「ハッピーマネー7」のビジネスモデルですが
”12時間ごとに7万円が手に入る”
という内容になっています。
見るからに怪しいですね。
「ハッピーマネー7」は
LINEで手に入るようです。
LINE友だち追加するだけで、
”12時間ごとに7万円が手に入る”
と謳っているだけで、
ランディングページには具体的な内容は記載されていません。
実際に登録(LINE友だち追加)してみたところ、
いろんな悪質商材が送られてきました。。
これは完全にグレーな案件ですね。
この案件を企画したアフィリエイト業者も悪質ですが、
LINEで紹介される案件はもっと悪質です。
毎日、12時間ごとに7万円が手に入るなんてありません。
絶対に信じないように注意してください!
【LINE】「ハッピーマネー7」の評判や口コミ
【LINE】「ハッピーマネー7」
の評判や口コミは、
他の検証サイトや口コミサイトを見ても、非常に悪いですね。
「登録してみたらいきなり高額請求された」
「稼げると聞いて投資したが、お金が戻ってこない」
この案件と類似した内容で、このような被害に遭われている方は
本当にたくさんいます。
この案件も同じような危険性をはらんでいる可能性がありますので
くれぐれもご注意ください。
【LINE】「ハッピーマネー7」の特商法表示
それでは「ハッピーマネー7」の
特商法表示について解説していきたいと思います。
……と思っていたんですが、
残念ながら特商法表示がありませんでした。
特商法表示がないと言うことは
「私たちは特商法を守る気がありません!」
と堂々と宣言しているようなものなので
信用に足りる訳がありませんね。
ちなみに特商法というのは、
消費者を守るための国家の法律なので、
これを守らないのは当然違法となり、
最大3億円以下の罰金を課せられる場合があります。
非常にグレーな案件なので、
あまり深入りしない方が得策ですね!
【アウトサイダー】の見解
以上の点を踏まえて、
「ハッピーマネー7」についてまとめてみました。
① 特商法表示が無い案件は論外
② 紹介ページがかなり手抜き
③ 同じ内容の案件がいくつもある
他悪徳案件と比べて、
悪徳であることに代わりはありませんが
手間をかけることを面倒くさがっているので、
その点では尚更タチが悪いと言えますね。
今回の案件は、過去案件の
複製(コピー)であり、
当然ながら稼げる内容ではないので
登録しないようにしてください❌