
皆さんこんにちは
藤原です。
今回は
「ハイブリッドキャッシャーNEO」
こちらをレビューしたいと思います。
私が直接紹介ページを調べてみましたが、
この案件はオススメできません❌
その理由を解説していきますので、
ぜひ最後までご覧ください。
また、
「こんな案件を見つけたからレビューして!」
というご意見があれば、私があなたの代わりに徹底的に検証します。
LINE登録限定の無料プレゼントもご用意していますので、
下のバナーからお気軽に友だち追加してください。
◆ 「ハイブリッドキャッシャーNEO」の概要
◆「ハイブリッドキャッシャーNEO」の特商法表示について
ナシ!!!
この案件の紹介ページには
特商法に基づく表記がありませんでした……。
これはつまり、
「私たちは特商法を守る気がありません!」
と言っているようなものなので
信用に足りる訳がありませんね。
ちなみに特商法というのは、
消費者を守るために国が定めた法律なので、
これを守らないと言うのは当然違法となり、
最大3億円以下の罰金を課せられる場合があります。
非常にグレーな案件なので、
皆さんはあまり深入りしない方が得策ですね!
◆「ハイブリッドキャッシャーNEO」のビジネスモデルについて
このハイブリッドキャッシャーNEOの内容は、
“極上ライフをあなたへ
毎週88万円が手に入るアプリ”
というビジネスモデルとなっています。
ちょっとびっくりですが、
このキャッシャーネオは、
以上の内容がすべてになっています。
いや、もはやこんなのはビジネスではないですよ。
今回のキャッシャーネオのような、
中身がまったく無いのに、
なぜか大金が毎日振り込まれる系の案件は
以前にいくつも公開されています!
紹介ページのビジュアルも似ているので、
同じ運営会社が形を変えて
同様の案件をいくつも公開していますね!
このブログでいくつも取り上げているので、
ぜひ上記の記事も併せて確認してみてください。
手抜きにもしてもほどがある案件で、
副業としては内容が破綻してしまっているため、
絶対に参加しないようにしましょう❌
◆ 第三者【アウトサイダー】の見解
以上の点を踏まえて
キャッシャーネオをまとめてみました💨💨
① 特商法表示がない案件は論外
② 同じような案件をいくつも公開している
③ 肝心の案件内容も完全に破綻
絶対に不可能な案件内容で、
お金に困窮している人を騙そうとする行為は
本当に許せません!!
しかも同じような内容を
手を変え品を変えているだけで
まったく手間がかかっていないのも
非常に腹立たしいですね!