
皆さんこんにちは
藤原です。
今回は
鈴木りょう さんの
「財源プロジェクト」
こちらをレビューしたいと思います。
私が直接紹介ページを調べてみましたが、
この案件はオススメできません❌
その理由を解説していきますので、
ぜひ最後までご覧ください。
また、
「こんな案件を見つけたからレビューして!」
というご意見があれば、私があなたの代わりに徹底的に検証します。
LINE登録限定の無料プレゼントもご用意していますので、
下のバナーからお気軽に友だち追加してください。
【目次】見たい項目からクリックして確認しよう!
◆ 【鈴木りょう】「財源プロジェクト」の概要
◆ 【鈴木りょう】「財源プロジェクト」の特商法表示について
それではファミリープロジェクトの
特商法表示について
解説していきたいと思います。
とは言ってみたものの……、
ちょっとこの特商法表示では信用できません❌
販売業者の合同会社ライズですが、
同名の会社が複数存在するため、
本当に会社があるのか分かりませんし、
それを裏付ける住所は、
格安バーチャルオフィスとなっているため、
運営の人たちが、住所の場所にいる可能性は
ほぼゼロと言えるでしょうね。
電話番号などの情報もありませんし、
そのクセ注意書きのような
ユーザー側に不利な情報はしっかり書かれているため
非常におこがましいですね!!
こんな特商法表示を用意するような案件は
とてもじゃないですがオススメできませんね❌
◆ 【鈴木りょう】「財源プロジェクト」のビジネスモデルについて
さて、財源プロジェクトの内容ですが、
“1日+77万円の実績を出した
権利収入獲得の先駆者となれ!
完全放置で毎日現金収入を
生み出している権利収入の仕組みを
世界初公開!”
というビジネスモデルとなっています。
要は自動でお金入ってくる
権利収入の仕組みを構築する、と言った
内容のようですね。
紹介ページを見る限り、
かなり気合が入っているように見えますが、
この案件には絶対に参加してはいけません❌
と言うのも、この案件の一番の肝である、
「権利収入」が一体どんなものなのか
まったく説明されていません。
中身が何かも説明しない案件は、
非常に危険なのでオススメできません❌
また、今回の主催者である鈴木りょうさんは
天才起業家と言われているようですが、
調べてもまったく名前が出てきませんでしたね…。
何から何まで信用できない案件なので、
絶対に参加しないようにしましょう❌
◆ 第三者【アウトサイダー】の見解
以上の点を踏まえて
財源プロジェクトをまとめてみました💨💨
① 特商法表示の内容が信用できない
② 案件内容がまったく説明されていない
③ そもそも「鈴木りょう」という人物はいない説
権利収入という甘い餌を引っさげて、
お金に困っている人を騙そうとする
本当に許しがたい案件のひとつですね!!
あまりにも都合が良い案件は、
基本的に根拠がどこにも書かれていないので、
安易に信用しないように、
細心の注意を払うようにしましょう!