
こんにちは、藤原です。
今回レビューする案件は
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)
です。
LINE登録するだけで参加者全員に必ずどれかが当たる
プレゼント抽選会を行っている副業案件です。
1等は30万円相当のプレゼントがもらえるようです。
どれか当たるなら登録だけしてみようと思いがちですが、
この案件を調査・検証しましたが、
結論、Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)はオススメできません❌
私が実際に登録して調査を行っていますので
この記事をしっかりと読んで、
よく考えてから判断するようにしてください。
これまで数百の案件を調査してきた私が
『優良案件』と判断した副業案件やビジネスノウハウは私のLINEの方でご紹介できます。
お気軽にご連絡ください。
【もくじ】見たい項目からクリックして確認しよう
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)は怪しい副業案件?
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)はどのような副業案件なのでしょうか?
ランディングページからわかることをまとめてみましょう。
怪しいプレゼント抽選会とは?
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)の副業案件ですが
ランディングページに記載している内容は
プレゼント抽選会を行っていることだけです。
参加者全員に必ずどれかが当たると謳っています。
景品を確認してみましたが、
2等と3等はお金が当たるような記載をしていますが
1等は30万円相当のプレゼントが当たるようです。
1等だけお金ではないですが詳しく説明していませんから
どのようなプレゼントなのか不明ですから怪しいですね。
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)に登録すると
ホントにプレゼントが当たり景品がもらうことができるのか
さらにどのような副業案件なのかも
確認するために検証していきましょう。
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)に登録検証
実際にDiamond Dust(ダイヤモンドダスト)に登録してみましょう。
ランディングページにあるメールアドレスを記入して
抽選会場に行くを押して進みます。
怪しいプレゼント抽選会は詐欺なのか?
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)のプレゼント抽選会に
参加してみました結果は
1等の30万円相当のプレゼントが当たりました。
プレゼントを受け取るにはLINE登録が必要になります。
この1等の30万円相当のプレゼントなのですが
LINE登録してもプレゼントをもらうことはできないでしょう。
実際には30万円相当のプレゼントではなく
副業案件を紹介されることになるでしょう。
誰が登録しても同じ結果になり1等が当たります。
そもそも抽選会自体を行っていないのです。
必ずどれかが当たると謳って登録するように煽っていますが
登録すると副業案件を紹介するようになっています。
プレゼントをあげますと謳って登録させてから紹介する副業案件が
まとな副業案件というのは考えにくいので注意が必要です。
ビジネスモデルも不明瞭で怪しいですから信用しないほうがよく
詐欺や詐欺まがいな副業を紹介される可能性が高いです。
LINE登録
Diamond Dust@冬の即金収入というアカウントを友達追加します。
すぐにはメッセージが届きせんでしたが
30万円相当のプレゼントをもらうことも無くなりました。
プレゼント抽選会がLINE登録をさせるために詐欺まがいな
嘘のプレゼント抽選会で登録を煽った怪しい副業案件になります。
今後副業を紹介してくることになりますから注意して下さい。
虚偽記載をしている副業案件なので怪しい稼げないような
副業を紹介してくる可能性が高いです。
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)は悪質なオプトインアフィリエイト業者?
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)に登録してみましたが
プレゼント抽選会は行っていませんでした。
実際には副業を紹介する業者だということがわかりました。
ランディングページに虚偽記載をして登録させている業者が
紹介する副業案件がまとも稼げる副業というのは怪しいですから
詐欺や詐欺まがいな副業案件を紹介してくるでしょう。
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)は
悪質なオプトインアフィリエイト業者の可能性が高いです。
稼げない怪しい副業を紹介してはLINE登録させることで
アフィリエイト報酬を稼いでいる業者です。
LINEに登録させることを目的にしていますから
稼ぐことができない怪しい副業しか紹介しません。
LINE登録しても登録先のメッセージで別の副業を紹介されることも多く
まともな副業がありませんから登録はしないで下さい。
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)の運営元は?
次にDiamond Dust(ダイヤモンドダスト)の運営元を調査していきましょう。
ランディングページに特定商取引法の記載はありました。
特定商取引法の記載は確認できましたが
運営元の会社の情報が何も記載がありませんから
運営元の会社を特定することはできません。
運営している会社がわからない副業案件は詐欺や詐欺まがいなことが
多くて信用することが難しいので気を付けて下さい。
特定商取引法に記載のメールアドレスはキケン
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)の特定商取引法に記載されている
こちらのメールアドレスには気を付けて下さい。
かこに検証した副業案件にも記載がありましたが
悪質なオプトインアフィリエイト業者が使っている
メールアドレスになります。
メールアドレスを使用している副業案件は稼げない怪しい副業を
紹介することを繰り返していてる詐欺まがいな副業ばかりです。
登録しても副業で稼ぐことはできないので登録をしないで下さい。
過去に注意喚起したメールアドレスを使用している案件はコチラです。
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)の口コミは?
次にDiamond Dust(ダイヤモンドダスト)の口コミを調査していきましょう。
GoogleやSNSで調べてみましたがDiamond Dust(ダイヤモンドダスト)の
稼げなかったという口コミを確認できました。
Q、ダイヤモンドダストのプレゼント抽選会は怪しくないですか?
A 怪しいというより詐欺ですよ。登録しても何ももらえません。副業を紹介してきますが登録しても稼げない怪しい副業しかありません。
A、30万円相当のプレゼントと書いてあることがすでに怪しいです。曖昧で何が貰えるのか不明です。実際に登録しても貰えることはないでしょう。ホントに抽選会をしているから細かく情報を書いてますから詐欺です。
プレゼント抽選会の仕組みがまず怪しいですから信用できないのと
紹介される副業が稼げることがありませんから登録はしないようにしましょう。
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)は怪しい副業案件なのか?
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)の副業案件では
プレゼント抽選会を行っていますが
1等が30万円相当のプレゼントと景品が曖昧なのが怪しいです。
実際に登録すると1等が当たり誰が参加しても同じ結果のようです。
LINE登録プレゼントが受け取れますが貰えるは副業案件で
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)は
悪質なオプトインアフィリエイト業者だと判明しました。
ビジネスモデルが不明瞭で具体的な説明が記載されない
ことが多い怪しい副業ばかりです。
紹介される副業は稼げることはないので注意して下さい。
特定商取引法の記載はありましたが運営元の
会社の情報は何も記載がありませんから特定はできません。
運営元の会社が不明な副業案件は信用することができず
怪しいですから気を付けて下さい。
口コミも調査しましたが稼げたという口コミは
確認することができないので怪しい副業案件です。
稼げたという証拠がないですから紹介される副業も
稼げない怪しい案件ばかりなので登録はしないようにして下さい。
Diamond Dust(ダイヤモンドダスト)の検証結果は?
〇運営元の会社が不明
〇稼げたという口コミがない
〇悪質なオプトインアフィリエイト業者
以上のことからDiamond Dust(ダイヤモンドダスト)は
悪質なオプトインアフィリエイト業者なので登録しないで下さい。
ネットビジネスの世界には
フェイクニュースや悪質商材を流し
荒稼ぎしようとする悪徳業者が蔓延しています。
ネットビジネスで稼ぎたいなら
『稼げる』情報を『見抜く力』
は絶対に必要です!
正しい情報さえ手に入れることができれば
誰でもネットで収入を得ることができます。
副業から始めたネットビジネスが
月に300万円以上を稼ぎだすまでになった
私が保証します。
私が持っている情報であれば
今すぐにお渡しできます!
未経験でも、少ない資金からでも始められる案件もあります。
もちろんお金など一切受け取りませんので
ご安心くださいね。
ネットビジネスを始めることで
あなたの代わりにお金を稼いでくれる
『仕組み』を作ることができます。
つまり、「不労所得」ということです。
副業からでも始められますし、
月収7桁は誰でも達成できます。
それでも自分一人で始めるのは不安ですよね。
もしかしたら既に借金を抱えている方もいるかもしれません。
それでも
「稼ぎたい」「自由を手に入れたい」
という強い思いがありましたら
私が ”1から” サポートします。
遠慮はいりません。
何でも聞いてください。
私があなたのお力になります。