
こんにちは、藤原です。
今回はLINEのメッセージにて私にご相談の多かった、
在宅副業:Color(カラー)について調査を行いました。
写真と動画を送るだけで稼げると宣伝されている在宅副業案件ですが、
「Color(カラー)」に登録し稼ごうとするのはおすすめできません。
なぜ、私がこのようにColor(カラー)を危険と判断したのか
その理由と調査の中で知りえた情報をまとめましたので
Color(カラー)の参加を検討されている方や
Color(カラー)に既に参加された方は最後まで情報をご確認ください。
【目次】見たい項目からクリックして確認しよう!
Color(カラー)|概要・内容について
「Color(カラー)」とは、スマートフォンで撮影した画像を送信し、撮影した写真が売却されることにより収益が発生するシステムとなります。
1撮影あたり最大10万円も可能で、もしも「Color(カラー)」が案内する方法で収益が発生しなければ
「Color(カラー)」が写真・動画の買い取りを行うサービスを行っています。
参加方法は、本名・メールアドレス・電話番号を入力し、公式LINEの友だち追加を行う必要があります。
また「Color(カラー)」の利用金額は9000円(税込)となります。
販売ページ(ランディングページ)に記載されている情報がすべて真実であれば
稼げるかもしれない副業案件ではありますが、
販売ページ(ランディングページ)に記載されている情報は誇張された表現が含まれているものが多く
実際に参加した方の口コミやその他有識者の発信する情報と精査し
焦らずに参加を検討してください。
Color(カラー)|特定商取引法について
販売ページ(ランディングページ)に記載されている特定商取引法に基づく表記についてご紹介いたします。
販売責任者 | 株式会社SKY |
運営責任者 | 田島 尋貴(たじまひろたか) |
所在地 | 東京都港区西麻布3丁目2‐47 ESNA ROPPNGI 601号室 |
電話番号 | 03-4550-1389 |
メールアドレス | info@sky0127sky.com |
受付時間 | AM10:00~PM8:00 |
お支払い方法 | クレジットカード決済・銀行振込 |
販売価格 | 販売ページ参照 |
商品引き渡し時期 | 決済後、日祝を除く最大3営業日以内にメールに記載のURLからダウンロード |
販売責任者である株式会社SKYの所在地はこちらになります。
GoogleMap上だと六本木ヒルズが表示されますが、ストリートビューで確認すると
六本木ヒルズがバックに見える住宅ビルの一室に所在地を置いています。
また、株式会社SKYは今回の「Color(カラー)」だけでなくその他の副業案件をオファーしていたことが発覚しました。
以前、リリースした案件はこちらになります。
以前リリースしていた在宅副業案件は「Everyday(エブリデイ)」となっていますが、
今回の「Color(カラー)」の販売ページ(ランディングページ)と同じ文言・同じ構成・同じ内容となっていました。
Color(カラー)・Everyday(エブリデイ)|口コミ評判について
株式会社SKYが提供している「Color(カラー) 」また同様の内容の「Everyday(エブリデイ)」の口コミ評判について紹介します。
サポート期間は45日のみで、想定されていた収益は112万円で一日あたり約25000円の利益を得る計算になりますが、
実際に登録された会員様の得ていた収益は一日に0.5円であり、とても利益を獲得できたということはありませんでした。
サクラユーザーも多発しており、虚偽を語っているため
運営ではない、同じ利用者だからと言って安易に言葉を信じないようにしてください。
ユーザーからの実績報告なども虚偽の可能性が高いです。
【調査結果】Color(カラー)はおすすめできません
今回、写真と動画を送るだけで稼げると宣伝されている、在宅副業案件のColor(カラー)について調査を行って参りました。
・口コミや評判は悪いものばかり
・誇大広告による高額商材販売のバックエンドへ誘導される可能性あり
以上の4つの点から、
「Color(カラー)」に登録することはおすすめいたしません。
LINEグループやSNSでは利用者が稼げることを口コミしてますが、
そのようなことは一切ありませんので、これ以上近づかないようにしましょう。