
こんにちは、藤原です。
今回レビューする案件は
CASH DAY(キャッシュデイ)
です。
CASH DAY(キャッシュデイ)は毎月30万円が稼げる副行案件で
毎日プレゼントを貰い続ければ投資の基礎がマスターできるとの事です。
この案件を調査・検証しましたが、
結論、CASH DAY(キャッシュデイ)はオススメできません❌
私が実際に登録して調査を行っていますので
この記事をしっかりと読んで、
よく考えてから判断するようにしてください。
これまで数百の案件を調査してきた私が
『優良案件』と判断した副業案件やビジネスノウハウは私のLINEの方でご紹介できます。
お気軽にご連絡ください。
【もくじ】見たい項目からクリックして確認しよう
CASH DAY(キャッシュデイ)は怪しい副業案件
CASH DAY(キャッシュデイ)はどのような副業案件なのでしょうか?
ランディングページからわかることをまとめてみましょう。
月収30万円稼げる副業とは
CASH DAY(キャッシュデイ)は毎月30万円が稼げると謳っていて
副業案件は性別、スキル、経験、自己投資が一切必要とする事なく
誰でも稼げるような記載がされていますが、
ランディングページには具体的な仕事内容は記載がされてませんから
ビジネスモデルが不明瞭で毎月30万円が稼げる根拠がありません。
毎月30万円が稼げると謳ってるだけの副業案件に信憑性は無く
安易に登録するのは危険なので気を付けて下さい。
ランディングページの記載している事が薄く具体性があまり無いのは
詐欺や詐欺まがいな副業案件に多く見られる事なので注意が必要です。
投資の基礎が学べるプレゼントが怪しい
CASH DAY(キャッシュデイ)は期間限定で11万円相当のプレゼントを
LINE登録する事で毎日プレゼントされるように謳っていますが、
毎日プレゼントを貰い続けていけばFX、株式投資、仮想通貨に関する
投資の基礎をマスターする事ができるように記載していますし、
更に再現性が高いシークレットノウハウもプレゼントされるそうです。
完全無料で登録できて投資の基礎としてこれだけの内容が貰えるなら
無料ですし登録するだけでも価値がありそうな内容に見えますが、
ホントに投資の基礎内容のプレゼントが毎日貰う事ができるのかは
証拠もありませんし何も記載が無く説明もありませんから怪しく
CASH DAY(キャッシュデイ)は誇大広告及び虚偽記載をしています。
CASH DAY(キャッシュデイ)に登録検証
実際にCASH DAY(キャッシュデイ)に登録していきましょう。
ランディングページにあるメールアドレス欄に記入してから
メールを登録して投資の基礎を身に付けるを押して進みます。
LINE登録
【CASH DAY】裏ワザ即収入というLINEアカウントを友達追加します。
するとメッセージが届きました。
平均月収が75万円が稼げる副業案件を紹介する内容のメッセージです。
LINE登録してと届くメッセージは副業を紹介するモノばかりで
ランディングページに記載している投資の基礎が学べるというのは
虚偽記載で投資に関する内容のメッセージは何も届く事が無いです。
CASH DAY(キャッシュデイ)に登録しても投資を学ぶことは出来ず
ただ副業案件を紹介されるだけですから登録はしないで下さい。
CASH DAY(キャッシュデイ)は悪質なオプトインアフィリエイト業者
CASH DAY(キャッシュデイ)のLINEに登録してみましたが、
投資の基礎を何も学ぶことが出来ませんしプレゼントも貰えません。
CASH DAY(キャッシュデイ)に登録する事で副業を紹介してきますが
その副業案件も稼ぐ事が出来ない怪しいモノばかりで気を付けて下さい。
CASH DAY(キャッシュデイ)は悪質なオプトインアフィリエイト業者です。
簡単に誰でも稼げるという虚偽記載で登録に誘導している副業案件ですが
LINE登録しても稼ぐ事は出来ずまた別の副業を紹介されるを繰り返します。
LINE登録させることでアフィリエイト報酬を稼いでいる悪質な業者ですから
登録してもまともに稼げる副業を紹介される事は無いので登録しないで下さい。
CASH DAY(キャッシュデイ)の運営元は
次にCASH DAY(キャッシュデイ)の運営元を調査していきましょう。
ランディングページには特定商取引法の記載はありましたが、
CASH DAY(キャッシュデイ)の特定商取引法の記載内容を確認すると
運営元の会社情報ですが会社名も、所在地も、電話番号も記載がなく
運営元の会社を特定するような情報は何も記載が無く不明になります。
運営元の会社がわからない副業案件には登録するのは危険ですので
詐欺や詐欺まがいで怪しいですから信用できず登録はしないで下さい。
CASH DAY(キャッシュデイ)のメールアドレスに注意
CASH DAY(キャッシュデイ)の特定商取引法に記載されている
info☆third-pg.jp
※お問い合わせはEメールでお願い致します。
※☆を@に変えてください。
こちらのメールアドレスには十分に注意する必要があります。
悪質なオプトインアフィリエイト業者が使用してるメールアドレスで
特定商取引法に記載されてある副業案件に登録しても紹介される
副業案件は稼げる事がありませんから登録はしない方がいいです。
過去に検証したオプトインアフィリエイト業者の案件はこちらで確認できます。
CASH DAY(キャッシュデイ)に口コミは
次にCASH DAY(キャッシュデイ)の口コミを調査していきましょう。
GoogleやSNSで調べてみましたがCASH DAY(キャッシュデイ)に
登録して稼げたという口コミを確認する事は出来ませんでした。
投資の基礎が学べる教材を無料でプレゼントは虚偽記載をしていて
実際には悪質なオプトインアフィリエイト業者なので注意が必要です。
CASH DAY(キャッシュデイ)は怪しい副業案件なのか
CASH DAY(キャッシュデイ)は毎月30万円が稼げる副業案件でしたが
ランディングページはビジネスモデルが不明瞭で全く副業の情報がなく
具体的な説明もされていない稼げるという証拠の記載もありませんでした。
実際に登録して稼ぐことができたという口コミを見つかりませんでした。
CASH DAY(キャッシュデイ)は誇大広告及び虚偽記載をしています。
LINE登録する事で投資の基礎がマスターできるよう謳っていますが
投資の基礎にプレゼントは何も貰えないですから気を付けて下さい。
CASH DAY(キャッシュデイ)は悪質なオプトインアフィリエイト業者です。
虚偽記載をしてLINE登録されることでアフィリエイト報酬を稼いでる
悪質な業者で登録しないで下さい。
特定商取引法の記載はありましたが会社情報は何も分かりませんので
運営元がわからないような副業案件は信用する事は危険ですから
詐欺や詐欺まがいな可能性も高いので怪しい副業には登録はしないで下さい。
CASH DAY(キャッシュデイ)の検証結果は
〇ビジネスモデルが不明瞭
〇投資の基礎は貰えない
〇運営元の会社が不明
〇悪質なオプトインアフィリエイト業者
以上のことからCASH DAY(キャッシュデイ)では投資は学べずに
悪質なオプトインアフィリエイト業者で稼ぐ事も出来ないので登録しないで下さい。
ネットビジネスの世界には
フェイクニュースや悪質商材を流し
荒稼ぎしようとする悪徳業者が蔓延しています。
ネットビジネスで稼ぎたいなら
『稼げる』情報を『見抜く力』
は絶対に必要です!
正しい情報さえ手に入れることができれば
誰でもネットで収入を得ることができます。
副業から始めたネットビジネスが
月に300万円以上を稼ぎだすまでになった
私が保証します。
私が持っている情報であれば
今すぐにお渡しできます!
未経験でも、少ない資金からでも始められる案件もあります。
もちろんお金など一切受け取りませんので
ご安心くださいね。
ネットビジネスを始めることで
あなたの代わりにお金を稼いでくれる
『仕組み』を作ることができます。
つまり、「不労所得」ということです。
副業からでも始められますし、
月収7桁は誰でも達成できます。
それでも自分一人で始めるのは不安ですよね。
もしかしたら既に借金を抱えている方もいるかもしれません。
それでも
「稼ぎたい」「自由を手に入れたい」
という強い思いがありましたら
私が ”1から” サポートします。
遠慮はいりません。
何でも聞いてください。
私があなたのお力になります。