
皆さんこんにちは
藤原です。
今回は
「お金の守り方・増やし方の授業 完全無料プロジェクト」
というオファーについて解説していきます!
こちらの案件は、
大物プロデューサー「長倉顕太」さん、と
K-1チャンピオン「久保優太」さんという、
かなり著名な方が紹介しているオファーになっています^^
2019年は、自分の資産を守らないとヤバイ!
と謳っているのですが、
いったいどういうことなんでしょうか……?
◆ 「お金の守り方・増やし方の授業 完全無料プロジェクト」の詳細
〈動画URL〉
オファーの内容を何度か確認してみたんですが、
率直に言うと、要注意です……(-_-;)
要約すると、
昨年起こった様々な事件を列挙して、
“こんな予測不可能な出来事から
資産を防衛する方法を『無料』で教える”
という内容なのですが、
具体的にどんな方法なのかが不透明すぎです……。
あ、あと、紹介ページ上部のリミッターですが、
5分待ってみた結果、何も起こりませんでした(笑)
焦る心配はございませんので、
ゆっくりとページの内容を確認しましょう^^
◆ 合同会社ファクトリーと特商法
この案件を運営している「合同会社ファクトリー」は
長倉顕太さんが代表を務める会社らしいです。
この会社を特商法を覗いてみたのですが、
色々とツッコミところが満載となってます^^;
所在地に記載されている住所を検索したところ、
バーチャルオフィスであることがわかりました。
本来の事業所の事務所は他の場所にあるのだと思われますね。
こちらも十分問題ですが、
本題は、その下の返品・不良品について、です。
“本商品に返金保証はありません。”
と記載されています。
万が一、本案件の高額バックエンドが存在し、
間違って購入してしまったとしても、
こちらの一文があるので、
返金を要求することは不可能となってしまいます。
まぁ、クーリングオフ制度があるので関係ないんですけどね^^
◆ 第三者【アウトサイダー】の見解
ちょっと怪しい点がいくつも見受けられますが、
この材料だけでは、まだ何とも言いきれませんね……。
たしかに今後何が起こるかわからないので、
リスクヘッジが必要なのもまた事実です。
今後も情報が送られてくると思いますので、
分かり次第こちらに追記していますね!。