
皆さんこんにちは
藤原です。
今回は、ちょっと面白い案件の
情報を入手しましたので
皆さんにお届けしていきたいと思います!
「Be Magical!(ビーマジカル)」
こちらを解説いたします!
これから公開される予定の案件なので、
どこかでお目にかかったら
この記事を参考にしていただけましたら幸いです。
◆ Be Magical!の概要
◆ Be Magical!の特商法について
とにかく内容が薄い!
この一言に尽きますね^^;
電話番号やメールアドレスといった
連絡先が書かれていないため、
問い合わせする術がありません。
社名で検索しても
同名の企業が多数存在しているため、
ビーマジカルの販売元と思われる会社を
特定することはできませんでした。
この時点でかなり怪しいです……(;^_^A
さらに、記載されている住所
東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル 3F
こちらを調べてみたところ、
シェアオフィスであることも判明しました。
⇒参考URL:http://www.unimat-precious.co.jp/news/20180202/
契約している会員であれば、
誰でも法人登記先に使える便利な住所なため、
本当の事業所は別に存在していると思われます。
特商法に記載されている情報が
すべて信用できないものになってしまったため、
当然、オススメはできませんね!
◆ Be Magical!のビジネスモデルについて
“世界初となる
分配型プラットフォームと
とっておきの魔法の力”
というキャッチコピーになっています。
なんだか
このブログを始めてから「世界初」という単語を
一生分見た気がしますね……(-_-;)
さらに、
お金の自由
時間の自由
人間関係の自由
心の自由
健康の自由
これら5つの自由を無料で手に入れられるようですが、
肝心の内容はまったく分かっていません。
ちなみに、この案件はSNSでも人気になっていると自称していたので、
試しに調べたところ、
某有名テーマパークのアトラクションに関する情報しか
出てきませんでした……^^;
完全に同じ名前なので仕方ないですね。
(気にある人は#ビーマジカルで調べてみてください!)
ここまで徹底して、
情報をシャットアウトされると、
信用してくれという方が無理があります。
とてもオススメできる案件ではありませんね。
◆ 第三者【アウトサイダー】の見解
以上の点を踏まえて
私なりに
ビーマジカル
をまとめてみました!
① 特商法の内容が壊滅的
② 連絡先が不明、内容も不明
③ 案件名や社名と同名のものが多すぎる
このビーマジカルも
最近多い手抜き案件のひとつかと推測します。
LP自体非常に短く、
動画を作る手間さえ惜しんでいるので、
時間もお金もかかっていない感じが
一発で分かってしまいます^^
当然ながら
こんな案件に流してよい個人情報なんてないので
絶対にメールアドレスを登録しないようにしましょう!
最近このような
小規模な案件で、
メールアドレスなどのリスト取りを
メインに行うオファーがかなり増えてきています。
本当に困っている方をあざ笑うような
許しがたい案件ですね。
私のブログをご覧になっているということは、
少なからず、案件で困っている方、
もしくはお金関連で困っている方が多いと思います。
何せ学生時代の私が、お金の相談ができる方を求め、
いろんなWebサイトを探したので……^^;
皆さんの苦労を知っている私だからこそ、
皆さんのご相談に乗ることができる、そう思っています。
私は幸運にも信用できる恩師に出会い、
ついには年収3000万円の大台を達成できましたが、
皆さんにもそんなチャンスはあるんです!
ぜひ私の
年収3000万円の秘訣
を無料で受け取り、
私と一緒にまがい物ではない
本物の自由を獲得しましょう!
もちろん、皆さんの目から見て、
私が信用に足らない人物だと判断されたときは、
ザックリとブロックしていただいて結構です。
無理強いや強制なんてことは絶対にないので、
「この人なら信用できるかな?」
と思っていただけましたら、
こちらにご登録いただけましたら嬉しいです^^