
皆さんこんにちは
藤原です。
今回も私が見つけた副業案件を
皆さんにご紹介していきたいと思います^^
三浦悠人 さんの
「ALIVEプロジェクト」
こちらを解説いたしますね!
目次
◆ 「ALIVEプロジェクト」の概要
◆ 「ALIVEプロジェクト」の特商法について
さっそく特商法から解説していきたいのですが、
販売会社となっている
株式会社TSH
こちらを調べたところ
千葉県にも同名の会社が存在するようです。
ちなみに千葉県の株式会社TSHは
情報商材系であくどい商売をしているようですので、
その会社と同名となると風評は良くなさそうですね……(;^_^A
さらに調査を進めて、
栃木県宇都宮市大曽1-5-10
こちらの住所も調べてみたのですが、
まったく別の会社の住所となっていることが分かりました。
そもそも一軒家でない以上、
建物名が特商法にないのも不自然ですので、
適当な住所が記載されている可能性が高いです^^;
特商法の時点でユーザーを馬鹿にしている節があるので、
こちらの案件はあまりオススメできません。
◆ 「ALIVEプロジェクト」のビジネスモデルについて
さて、肝心のALIVEプロジェクト
のビジネスモデルですが
“スマホ2タップで日給1万円
参加者全員に完全保証!”
とキャッチコピーには書かれています。
たったスマホで2タップするだけで
1万円も稼げてしまうなら、
日ごろ汗水垂らして働くのが
馬鹿らしくなってしまいますが、
一体どこまで本当なんでしょうか?
紹介ページを見た感じだと、
とても信用できるような内容ではなかったので、
どこが不審に思ったかご説明致しますね!
「2タップ」で何をするの?
結局のところはここですよね?
誰もが気になっているハズの
「2タップ」の正体ですが、
残念ながら紹介ページでは
何も説明されていません……(;^_^A
頑なに
「やることはスマホで2タップだけ!」
で押し切ろうとしているのが
よ~く分かる紹介ページになっています。
これまでの私の経験則上、
こういった案件はアンケート形式になっており、
回答したところでまったく稼げないか、
さらに高額なバックエンドを勧められるかの2択ですね。
また特筆すべきは、
“毎日日給1万円”
とは紹介ページには書かれていない点です。
日給と表記されていると、
さも毎日受け取れるように思えますが
これは読者を誤解させるための罠で、
仮に稼げたとしても1度きり。
そして稼げた分以上の
バックエンドを買わされる羽目になる可能性もあります。
これらは私の推測でしかありませんが、
少なくとも堅実に稼げる案件では絶対にないので、
皆さんにもオススメできません。
◆ 第三者【アウトサイダー】の見解
以上の点を踏まえて
私なりに
ALIVEプロジェクト
をまとめてみました!
① 特商法の会社名と住所の確認ができず、信用性0
② “2タップ”の正体が謎のまま
③ 紹介ページが読者を誤解させるような作りになっている
日給1万円、たとえ一回切りだとしても
魅力的に思えるかもしれませんが、
のちに高額バックエンドが高確率であるとなると、
やはりオススメできる案件ではありません^^;
皆さんは十分注意してください!
このような、甘い売り文句で
ユーザーを騙そうと
あの手この手を仕掛けてくる案件は
後を絶ちません。
私の恩師なら絶対にこんなことはしないんですけどね……。
昔の、ネットの知識に疎かった私が、
こんな案件にたくさん騙されたように、
今も多くの方が引っかかってしまっていると考えると
胸が苦しくなります。
だからこそ、そもそもこんな案件を
目にする必要が無くなるくらい
皆さんには稼いでほしいと思っています!
無一文な上、1000万円の借金を背負っていた私が
恩師に出会ったことで借金を完済し、
ついには年収3000万円を達成できたように、
今度は私が皆さんの恩師になり……。
出しゃばりました!ごめんなさい!><
でもこんな私でも
方法をお教えすることはできますので、
ぜひ私の
年収3000万円の秘訣を
受け取ってほしいのです!
お試し~程度で結構です。
もちろん気に入らなければ
ブロックしていただいて大丈夫ですので
少しでも皆さんの力になれれば幸いです^^
私と一緒に、
年収3000万円以上と、
時間に縛られない本当の自由を手に入れましょう!!