.jpg 962w, https://bad-sidejob.net/wp-content/uploads/2020/09/Center-Force(センターフォース)-300x157.jpg 300w, https://bad-sidejob.net/wp-content/uploads/2020/09/Center-Force(センターフォース)-768x401.jpg 768w)
こんにちは、藤原です。
今回レビューする案件は
【児玉隆志】Center Force(センターフォース)
ですが、
この案件はオススメできません❌
私が実際に登録して調査を行っていますので
この記事をしっかりと読んで、よく考えてから
判断するようにしてください。
これまで数百の案件を調査してきた私が
『優良案件』
と判断した副業やネットビジネスは
私のLINEの方でご紹介できます。
お気軽にご連絡ください!
目次
【児玉隆志】Center Force(センターフォース)とは?
それでは早速
Center Force(センターフォース)
という案件の内容ですが
- 1度学べば一生使えるゼロから富を創る秘密
- 投資で20年間無敗の男が学びと投資法を赤裸々に語る
- 登録後、無敗の男の名前を公表
- 富が増え続けていく方法を再現性100%で分かりやすく説明
などと語られていますが・・・。
無敗の男から再現性100%のある投資法を学べると言われても
この人物や実際に教える投資法に関する情報に乏しく、
どの様な投資内容で、どのように利益を出して、報酬として還元するのか
信用できるほど詳細情報、仕組みやビジネスモデルが記載されておらず、
ランディングページには確証に足るような説明がありません!
これでは一方的に根拠のない情報を主張しているだけで
嘘の情報が多く含まれている可能性も高く、
まともな情報が得られるというにはちょっと疑わしいですね。
はっきりとした信用できるビジネスモデルが提示されていないにもかかわらず
「誰でも簡単」、「知識や経験不問」で「完全無料」などをはじめとする
魅力的な謳い文句で誘導する行為は
手口としてはありふれたもので怪しさ満点です。
実際に登録してみましたが、
大して信用できる説明がないまま
口座開設に案内されました。
そもそも、明確なビジネスモデルも情報も示していない段階で
登録へ誘導してくる時点で、まともなオファーとは思えません。
これらのことから、このオファーは
口座番号や名義などの個人情報を悪用したり、
登録したアカウントなどから
高額バックエンドへ誘導することが目的である可能性が大ですね。
安易に関わるのは危険です❌
金銭や個人情報を奪われても保証は絶望的でしょう。
さて、ここまで肝心な、
この案件オファーがランディングページで主張していたような内容について、
新たに信用できるような情報の提供はありませんでした。
まぁ、そもそも納得できる情報自体、
ほとんどランディングページにはありませんでしたし、
ビジネスモデルもまともなものが提示されていませんでしたが、
どんな仕組みで稼げるのか?なぜそんなことができるのか?
主張している内容は全て真実なのか?偽造や捏造はないのか?
語られている内容について根拠など信用、納得できるほどの説明がされているとは思えず
なぜ?どうして?ほんとうに?・・・そんな疑問がどうしてもぬぐえません。
これではいくら好待遇を謳われていたっておいそれとオススメはできませんね……。
私の経験上こういった案件は
後々高額な商材やセミナーへの参加や悪質な副業、
ツールの高額販売などなどに繋がる可能性が極めて高く、
安易に信用して関われば関わるほど相手の思うつぼです。
こんな案件には参加しないように注意しましょう!
【児玉隆志】Center Force(センターフォース)の評判や口コミ
【児玉隆志】Center Force(センターフォース)
の評判や口コミは、
他の検証サイトや口コミサイトを見ても、非常に悪いですね。
「登録してみたらいきなり高額請求された」
「稼げると聞いて投資したが、お金が戻ってこない」
この案件と類似した内容で、このような被害に遭われている方は
本当にたくさんいます。
この案件も同じような危険性をはらんでいる可能性がありますので
くれぐれもご注意ください。
【児玉隆志】Center Force(センターフォース)の特商法表示
この案件の特商法に基づく表記について、解説していきます。
表現、及び商品に関する注意書きに関する記載に
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
と記載されています。
ランディングページには100%の再現性など
効果の確実性をあれ程謳っていたのに、ここでそれを否定するような内容が書かれています。
他にも不足が多く、情報量が希薄で良質な案件とは判断できません。
参加がかんたんだからと安易に近づくのはとても危険です!
案件に手を出してしまうと、
高額有料セミナーへの勧誘や悪質な副業案件、
商材など様々な高額バックエンドに誘導される可能性が高く、
資金を搾取してくるようなお話ばかりです。
今回のオファーは危険なので、
安易に参加しないように注意してください❌
保証やアフターフォローなども期待できません。
仮に、トラブルであらぬ損失が出た場合でも
自己責任となるようですので、
このことからもリスクが高く危険なオファーとがわかります。
【アウトサイダー】の見解
以上の点を踏まえて、このオファー
Center Force(センターフォース)をまとめてみました。
① 情報は一方的な主張が多く、根拠がない内容で稼げる保証はない
② 後に高額なバックエンドへの誘導や勧誘が目的の可能性大
③渡した口座情報などの個人情報を悪用、漏洩される恐れあり
④特商法表示に不審な点があり、信用できない
Center Force(センターフォース)は
主張こそ魅力的な内容になっていますが、
信頼できるほどの情報がない状態で、
こちらを言葉巧みに誘導していることから
正直、怪しさ満点ですね。
当然ながら稼げる内容ではないので
登録しないように注意してください❌
このような手口は、このオファーに限らず、
様々な悪徳業者がよく使う内容です。
安易に信用してしまわないよう注意しましょう!